鹿児島の奄美地方が、13日に梅雨入りしました。気象庁の用語集によると、梅雨とは「晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる現象、またはその期間。」のことだそうですが…かえって分かりづらいんですけど…要するに雨が多い期間ということで。
さて、梅雨が早い年もあれば遅い年もあり、長い年もあれば短い年もあるわけですが、関東甲信地方の場合、1951年以降で梅雨入りが最も早かったのは「5月6日に梅雨入り」…ゴールデンウィークが明けたらもう梅雨ですよ。憂鬱過ぎてたまりませんな。逆に梅雨明けが最も遅かったのは「8月4日に梅雨明け」…真夏のはずなのにまだ梅雨ですよ。商売上がったりですな。 とはいえ、空梅雨では夏から秋に深刻な水不足となるのは御存知のとおり。しとしと降っても大雨になっても困るけど、降らなかったらもっと困る…どっちにしても、困ったものです。 |
Copyright (C)1996-2018 HASHIMOTO "P!" Takashi
このサイトについて...